過去の私はこんな会社を探してました
技術だけでなく、人間力、コミュニケーション能力といった部分も
重要と考え、人材を大切にするような会社を探していました。
ルミテックに出会うまではどんな仕事をしていたのですか?
情報技術やパソコンが好きな私は、情報系の大学へ通いながら酒屋のアルバイトをしていました。
アルバイトで、人柄を活かしてお客様と直接やり取りすることに楽しみを感じ、ITに携わりながら、
人と接していくような職を探しているときに、ルミテックに出会いました。

ルミテックで働こうと思った決め手
面接で、社長や社員の方の人柄、また自分をしっかりと見て頂けているという印象から、
ルミテックの社風を感じ、私に合っていると思いました。
未来への仲間たちへのメッセージ
未経験だった私は、今ではお客様と直接やり取りをするような仕事を
任せてもらえるようになりました。ITに携わり技術を磨き、かつ人間力などを発揮できる環境がここにはあります。
ルミテックで働く一日のスケジュールを教えて下さい。
7時30分 | 起床~朝食~着替え |
---|---|
8時00分 | 通勤 |
8時45分 | 出社 |
9時00分 | 業務開始! 電話、メールを通じてお客様とやり取り |
13時00分 | 業務再開 |
15時00分 | コーヒーブレイク(15分) その後、業務再開! |
17時00分 | またコーヒーブレイク(10分) 2時間を目安に休憩しています その後、業務再開! |
18時00分 | 業務終了! 退勤 |
19時00分 | 夜ごはんを食べてお風呂もすぐ済ませます |
20時30分 | 自由時間! 読書、インターネット、自学習などなど |
24時00分 | 就寝 |

入社後のステップアップ
※私の場合
1年目
研修(2~3か月程)
OJT(各業務に応じて、プログラム言語を勉強)
主に、JAVA、vb.net、PHP、HTML
Windowsアプリケーション、web、Androidなど幅広く開発を経験
2年目
客先打ち合わせなども一緒に同行
1年目で多く携わった言語の開発を任される(VB.NET)
まだまだ先輩に頼ることが多いです
3年目
直接お客様とやり取りしながらの業務を遂行
スマートフォンアプリ開発(swift)
比較的どのような言語でも対応できるようになった
先輩に頼ることが少なくなりました